トピックスTOPICS

【2月5日開催】「インドへのビジネス展開のカギ ~九州企業が知るべき成長機会とリスク管理~」 セミナー のご案内

「インドへのビジネス展開のカギ ~九州企業が知るべき成長機会とリスク管理~」  セミナー のご案内
(主催:ジェトロ福岡、明倫国際法律事務所 インドプラクティスチーム)

★福岡会場開催★
★参加無料★
※オンラインでの配信はございません


■セミナー趣旨
 インドは近年、急速な経済成長を遂げ、世界で最も注目される新興市場の一つとなっています。

14億人を超える世界一位の人口を抱え、平均年齢は28歳と若年層の割合が高いことから、労働力

の確保が容易であり、生産市場、消費市場の両面で大きなポテンシャルを秘めています。さらに、

インド政府は積極的に外国直接投資(FDI)を促進しており、製造業やインフラ開発、IT産業など

多様な分野でビジネスチャンスが広がっています。
 特にIT産業は、インドが世界に誇る競争力の高い分野であり、グローバル企業のアウトソーシン

グ先としても定評があります。日本企業にとっては、インドの優秀な技術力と豊富な人材を活用す

ることで、技術革新やコスト削減を図るチャンスです。また、インドの中間層の台頭により、消費者

市場も急速に拡大しており、日本の製品やサービスに対する需要も期待されています。
 さらに、インドのスタートアップは、革新的な技術やアイデアを持ち、特にフィンテック、ヘルス

テック、グリーンテックといった分野で急成長しています。日本のスタートアップや企業が持つ高い

品質基準や技術力、そして長期的な経営ビジョンと組み合わせることで、両国のスタートアップは

互いに補完し合い、革新的なソリューションをグローバル市場に展開することが可能です。

 このように、21世紀における成長の大きな可能性を秘めたインドに対しては、以前より大企業の

進出はすでに進んでいましたが、コロナ禍の収束とともに、中小、中堅企業においても、現実的な

ビジネス展開が進みつつあります。
 一方で、九州の企業においては、インドに興味を持つ企業は多いものの、情報や支援の不足から、

具体的な検討や展開を躊躇する企業も見受けられます。

 そこで、21世紀の九州企業の持続的な発展と、国際的プレゼンス向上を図るため、インドの投資

環境やビジネス展開を検討に役立つ最新の情報を、インド人弁護士(日本語対応)や直近のインド

経験のあるJETRO職員らが、分かりやすく解説し、九州企業の多角的グローバル経営戦略立案の

一助となるべく、本セミナーを開催するものです。


■日 時 : 令和7年(2025年)2月5日(水)
            14:30~17:00  ※受付開始 13:30~
■場 所 : アクア博多 貸会議室 (福岡市博多区中洲5-3-8 アクア博多3階)
■言 語 : 日本語
■定 員 : 70名
■参加料   : 無料

 

■プログラム :
 14:30~14:35
   開会挨拶
       ジェトロ地域統括センター長(九州・沖縄統括)  古川 毅彦
 14:35~14:40
   ご来賓祝辞
      (在大阪インド総領事館 Mr. Chandru Appar総領事)
 14:40~15:10
   「日本企業のための 最新インド投資環境」
       ジェトロ地域統括センター長(九州・沖縄統括)  古川 毅彦
 15:10~15:20 
   「弁護士から見た 九州企業に知ってもらいたい『等身大のインド』
               ~インドの社会、法制度、市場について~」
       明倫国際法律事務所 インド弁護士/日本外国法事務弁護士
                                             シュレヤ (Shreya)
 15:20~15:35
   「インドのスタートアップ概要と日本のスタートアップとの相乗効果」
   「福岡・インド ビジネスイノベーションセミナーの事例紹介」
       明倫国際法律事務所 インドチーム リーダー 弁護士 辻 陽加里
       ジェトロ福岡J-bridgeコーディネーター(九州・沖縄統括) 二宮 祐

 15:35~16:00
   「インドビジネスで失敗しないための3つの準備 
                 ~インドの特殊性とリスクコントロール~」
       明倫国際法律事務所 代表弁護士・弁理士  田中 雅敏
 16:00~16:05 休憩
 16:05~16:35
   対談 「九州の企業がインドビジネスで成功するために必要なもの」
                           モデレーター・田中 雅敏
                対談者:古川 毅彦、シュレヤ(Shreya)、二宮 祐
 16:35~16:45 質疑応答・閉会挨拶
 16:45~17:00 名刺交換会・ネットワーキング


■参加お申込方法
 下記リンク先の申込フォームにアクセス頂き、必要事項をご入力の上、送信してください。
 https://forms.gle/hjreqWu891LJD3Jg8

(クリックすると、お申込用のGoogleフォームが開きます。ご入力にGoogleアカウントは不要です。)

 

■セミナーご案内チラシへのリンク
 https://www.meilin-law.jp/wp/wp-content/themes/meilin/newsletter/seminar20250205.pdf

 (クリックすると、明倫国際法律事務所のサーバーにある本セミナーのチラシのPDFファイルにアクセスできます)

 

■後援
 在大阪・神戸インド総領事館
 福岡県、福岡市、(一社)九州経済連合会
 九州経済国際化推進機構、 福岡商工会議所
 西日本シティ銀行、株式会社NCBリサーチ&コンサルティング
 FFG、福岡銀行、熊本銀行、十八親和銀行
                    ※企業については五十音順
                                                 

■主催
 ジェトロ福岡、明倫国際法律事務所 インドプラクティスチーム

■お問い合わせ先
○ジェトロ福岡(担当:二宮)
 電話   : (092)471-5635
 E-mail : fuk@jetro.go.jp


○明倫国際法律事務所(担当:三村)
 電話   : (092)736-1550
 E-mail : t-mimura@meilin-law.jp

 

関連ファイル

入会案内はこちら