トピックスTOPICS

優良運輸事業者の積極的利用について(九州運輸局)

国土交通省九州運輸局から周知依頼がありましたので、下記のとおりお知らせいたします。

 

 運輸事業において最も優先すべきは「安全・安心の確保」であり、また、「環境対策」に積極

的に取り組むことも運輸事業者の社会的使命でもあることから、九州運輸局としましても、

「安全・安心」の確保及び「環境対策」の推進に取り組んでいるところです。

 国や関係事業者団体においては、安全面や環境面で優良である運輸事業者等を認定・認

証する制度等を実施しており、九州運輸局としても、これらの認定・認証制度等の意義を高く

評価しているところですが、一方で、利用者には必ずしも十分に浸透していない状況も見受

けられます。

 九州運輸局では、これらの制度等について広く周知を図るとともに、関連する情報を提供

することにより、利用者による優良運輸事業者等の選択を容易にし、その積極的な利用を推

進しております。

 つきましては、各制度の趣旨をご理解いただき、当該優良運輸事業者の利用を進めてい

ただくとともに、機関誌や広報紙等を通じて関係者の皆様に幅広く周知いただきますよう、

よろしくお願い申し上げます。

 なお、優良運輸事業者については、以下のURL、または九州運輸局HP「優良事業者を利

用しましょう」バナーからご確認いただけます。

 

○国土交通省 九州運輸局 HP

・「優良運輸事業者の積極的活用について」 ※優良事業者一覧表掲載

 http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/yuryo.html

 

・「引越時期の分散に向けたお願い」

 https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/gyoumu/jidousya_k/file11b_00001.htm

 

・「かしこい引越」リーフレット

 https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/content/000227363.pdf

 

・「トラックGメン《荷主情報当行窓口》」

 https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/gyoumu/jidousya_k/file11_3_00001.htm

 

・「九州運輸局における法令違反等に対する行政処分状況」

 http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/jigyousya/body.htm

 

 

○国土交通省HP

・「国土交通省行政処分歴検索サイト」

 http://www.mlit.go.jp/nega-inf/

 

 

○公益社団法人 全日本 トラック協会 HP

・「Gマーク制度について」

 https://jta.or.jp/member/tekiseika/gmark.html

入会案内はこちら