[ワークショップ]
1.日時:2024年11月12日(火)13:00-16:00
2.会場:旧大連航路上屋
3.参加人数:51名
[フィールドワーク]
1.日時:2024年11月25日(月)13:00-16:00
2.会場:シーモールホール
3.参加人数:51名
関門連携委員会は、当会と(一社)中国経済連合会の共同委員会として、下関北九州道路の
整備促進と、関門地域の一体的発展、活性化をテーマに活動しています。その活動の一環とし
て、11月12日、25日の2日間にわたり「関門エリアを“もっと面白くする”ワークショップ」を開催
しました。
このワークショップは、下関市と北九州市を結ぶ新たな橋として現在計画中の「下関北九州
道路」が完成した後の未来を想像し、下関と北九州のツインシティを周遊する「関門ベイ・リング」
の形成をイメージして、このエリアの隠れた魅力と可能性について皆で考える場として今回初
めて企画したものです。下関市、北九州市、下関商工会議所、北九州商工会議所、(一社)海峡
都市関門DMOの皆様にもご協力をいただき、盛況のうちに終えることができました。
詳細は、2025年冬号(1月1日発行)トピックスに掲載いたします。